さてさて、アワードカーの紹介で~す^^
まずはBEST TYPE1!
超絶ロワードですね~かっこいいです!
ホイールもいいですね!なんていうホイールでしょ?
BEST TYPE2!
こちらも激しくロワード!バンパーめくれちゃうんじゃないかとハラハラしました^^;
この日本地図もたまりませんね~
続いてBEST TYPE3!
タイプ34はどうしてもタイプ3へジャンルわけされちゃうんですよね^^;
それにしても綺麗だな~
’67って言ってたけど’68のような?
次はBEST KARMANN!
これも充分低いのでしょうが、最近の風潮をみてるとまだ高いような気がします^^;
でもかっこよかったですよ~
続きましてBEST OLD GUY!
風格のロールスマスク!
長年乗り続けてらっしゃるだけあって、威厳も感じられます。
そしてBEST LADIES!
セクスィなオネーチャンに気をとられて車あんまりみてません^^;
続いて、BEST VINTAGE!
ワイヤーブレーキだそうです…運転席前のものはデフロスタ?
凄いすよね…頑張ってこの状態をキープしていただきたいものです^^
BEST WATER COOLED!
ニュービートルRSi!
日本への割り当て45台という超希少種!…らしいのですが、みなさん「ふ~ん…」って感じで^^;
ボンネットやらテールレンズは自作らしいですよ!スゲー!!
続いてはLONG DISTANCE!
Wolfsburg Kidsの方かな?みごと受賞、おめでとうございます!
香川からお越しだそうです^^
最後は、BEST OF SHOW!
見事、このスプリットが受賞です!
いや~、すごい!低さも凄いですが(タイヤがフェンダーにこすって室内の塗装がコゲてました)、フロントウィンドシールド以外ガラス無し!シートも
運転席以外なし!
内装無し!
これで横浜から走ってきたっていうのが凄すぎ!
NEW IMAGEスゴスギ~!!
というわけで1年ぶりのTEA BREAK、楽しく過ごせました!
カルマンは帰り道も順調で、一瞬ぬあわkm/hぐらいでましたよ~
遠征はやっぱりいいな~!
でも体はキツイなあ…(ホンネ)
それを考えるとTeruさんすげーな~なんて思うわけです^^;